ご迷惑をおかけしております。
現在、WEBサイトを更新中です。
当協会にお問い合わせ等ある方は、以下までお願いいたします。
contact@jpmca.net
○現在、医療コーディネーター、および、ライフケア・プラクティショナーの養成講座は行っておりません。
○現在、医療コーディネーション、ならびに医療や療養、介護その他の相談は受け付けておりません。
当協会は、「人々が健康な時も病める時も、そっと傍にいて、話し相手になったり、意思決定のお手伝いをしたりする『寄り添い人』を増やしていきたい」との思いから、2003年に発足。「医療コーディネーター」ならびに「ライフケア・プラクティショナー」の養成講座を開講し、これまで15年に渡って資格認定をしてまいりました。
しかしながら、社会情勢が変化し各所に相談窓口も増えた今、その使命を終えたと判断。2019年より資格認定を休止し、大きく活動の軸を変えることとなりました。
現在は「人々のヘルスリテラシー向上への貢献」を柱とし、会員による地域での活動を中心に展開しています。
チーム北関東 企画・開催
本城裕章先生による
Webセミナー
協会会員限定
お申し込みは事務局まで
contact@jpmca.net
第12回医療コーディネーション講座での講義、ラストのアンパンマンマーチに心振るわせた方もいらっしゃると思います。消化器外科の本城先生によるwebセミナーです。
第1回は先生独自の視点で読み解く「食」について、
第2回はこれから先生が目指す「患者の治癒力を引き出す医療」についてお話しくださいます。講演後ライブでの質疑応答を予定しています。
ぜひお申し込みください。
第1回 2020年6月28日(日) 10:30〜11:30 <終了>
「おいしく食べてすこやかに」
第2回 2020年7月5日(日) 10:30〜11:30 <終了>
「患者の自然治癒力を引き出す。木を見て森を見る医療」
本城裕章医師 新前橋すこやか内科•漢方内科クリニック 院長
こちらのインタビューは外部リンクで読むことができます。
また日本医療コーディネーター協会会員の方には協会よりメールに添付し皆様のもとに送付いたします。セミナーを聞く前にぜひお読みください。